現在、【大館市東台】と【大館市下代野】の2棟、モデルハウスを公開しています。
見学のご予約は電話0186-48-5811 またはお問い合わせフォームからどうぞ。
モデルハウス下代野についてはこちらから!…https://miuramokuzai.com/model-shimodaino/
【仕様】3LDK
●ファミリークローゼット(1F)・ウォークインクローゼット(寝室)付き
●1F、2Fトイレ
●シューズクローク+土間
●省エネ・断熱性能の高い住宅です!
●こどもエコすまい支援事業対象住宅
ブルーグレーとオーク調の色合いが、優しく寛げる空間を演出してくれます。
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02802-02.jpg)
横並びのキッチンとダイニング
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02857-02.jpg)
キッチンからリビングを見渡せるので、小さなお子様がいても安心です。
間接照明も取り入れたLDKは、家族で寛げる空間に...
キッチンカウンターは、ゆったりと食事をしたり、勉強スペースとしても使用できるよう、広めの奥行となっています。
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02804-02.jpg)
手元が見えない腰壁のキッチンカウンター
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02851-02-1.jpg)
キッチンカウンターに間接照明を入れています
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02860-02.jpg)
テレビ台の下にも間接照明が
洗濯室からファミクロに繋がる導線で、家事ラクへ!
脱衣所を広めにとって洗濯室としています。
洗濯室からすぐに大きいファミリークローゼットへと続く間取りとなっているので、乾いた衣服をすぐに片付けられます。
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02806-2-1.jpg)
脱衣所…なんと体重計が埋め込まれています!
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02807-2.jpg)
ドア1枚でファミクロへ!
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02808-2.jpg)
ファッショナブルなファミクロ
個室その他
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02819-2.jpg)
バイカラーの寝室はウォークインクローゼット付き
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02821-2.jpg)
個室
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02813-2.jpg)
1Fトイレ
外観+土間
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02793-2.jpg)
コンクリート調の素材感があるグレーの外観
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02794-2.jpg)
鎧張りで仕上げています
![](https://miuramokuzai.com/wp-content/uploads/2019/09/DSC02796-2.jpg)
玄関からシューズクローク・土間収納に続きます
性能について
断熱性能 UA値:0.29
ポイント
UA値とは、断熱性能を示す数値で、数値が低いほど断熱性が高くなります。
各地域で基準となる数値が定められており、秋田県大館市では0.56以下が省エネ住宅の数値です。
気密性能 C値:0.19(四捨五入で0.2と表示)
ポイント
C値とは、住宅内の隙間の総量を表す数値で、低いほど高気密となります。
気密性に配慮していない住宅のC値は10.0程度、高気密住宅のC値は1.0程度...と数値に差があります。
家の隙間を数値化しているものなので、家づくりの施工精度を数値で測れる指標でもあります。
省令準耐火使用で
「火災保険と地震保険の大幅割引の適用対象」
割引内容は保険のプランにもよりますが、
通常金額の50〜60%程度で受けられることも。
それだけ火災に強い住宅なのです。
子どもエコすまい支援事業 対象住宅
国土交通省の「こどもエコすまい支援事業」の対象となる住宅です。
子育て世代、若者夫婦世帯を対象に、ZEHレベル基準を満たす新築住宅に100万円の支援があります。
こどもエコすまい支援事業…https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/
モデルハウス見学をご希望される方へ
見学のご希望は、お電話またはお問い合わせフォームにて。
お電話: 0186-48-5811
お問い合わせフォーム:こちらから
※基本的には毎日見学可能ですので、事前にご連絡ください。
また、下代野にもモデルハウスがありますので、そちらも見学可能です。
住所
秋田県大館市東台5丁目